ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
木材
-
【商品について】 ■上塗無地 輪島塗の四つ椀。 軽くて手に持ちやすく、口当たりがなめらかな、使い心地の良い作品です。 輪島塗とは? 下記リンクにて、特徴や作り方をご覧いただけます。 https://kougei-expo-2020.creema.jp/crafts/wajimanuri/...
【商品について】 ■上塗無地 輪島塗の四つ椀。 軽くて手に持ちやすく、口当たりがなめらかな、使い心地の良い作品です。...
-
うつろいとは季節のうつろいというように時間の流れを表します。 伝統の技を生かしながら現代の生活にも合わせられる漆器を目指し うつろいと名付けました。 欅を薄くくり抜き、外側はメタリックカラーの塗料で光沢のある仕上げ方になっています。...
うつろいとは季節のうつろいというように時間の流れを表します。 伝統の技を生かしながら現代の生活にも合わせられる漆器を目指し...
-
青森県津軽地方の伝統的な漆器、津軽塗のお椀です。 画像では見えづらいのですが、上部の黄緑色は七々子塗という津軽塗の塗りで、菜種を使って小さなマルをいくつも並べた模様が入っています。 黄緑と青で、伝統的な漆器には見えないかもしれませんが、これもちゃんとした津軽塗です。...
青森県津軽地方の伝統的な漆器、津軽塗のお椀です。...
-
堅牢で美しい石目塗りの、大ぶりな合鹿椀です。 石目の部分は適度に研いで仕上げていますので、手触りよく、滑りにくく、扱いやすく丈夫です。 塗りは下地に地の粉を使用。下塗りの後、色漆を数回塗りかさね、研いで模様を出し 呂色仕上げ。外側のみ乾漆粉を蒔いて石目塗り 商品サイズ 直径140㎜ 高さ100㎜...
堅牢で美しい石目塗りの、大ぶりな合鹿椀です。...
-
直線的に削り出したけやきの器になります。 ウレタン仕上げですので、食器用洗剤で洗っても問題ありません。 素材 けやき サイズ 直径198㎜ 高さ75㎜ 仕上げ ウレタン艶消し塗装 食品衛生法に適合 使用上の注意 ・長時間水等に浸けないで下さい。 ・食洗機・電子レンジ不可。...
直線的に削り出したけやきの器になります。 ウレタン仕上げですので、食器用洗剤で洗っても問題ありません。 素材 けやき サイズ...
-
ペアお皿2つ&スプーン2つのセットです。 お皿とスプーンにボタニカル柄を焼き付けました。 お皿は返しがついているのですくいやすい造りになっています。 ウッドバーニングという技法で全て手作業で焼き付けしながら描いております。 焼き付けておりますので、水洗いしても落ちません。...
ペアお皿2つ&スプーン2つのセットです。 お皿とスプーンにボタニカル柄を焼き付けました。...
-
桜の小鉢/約9.5~10*5~6cm 素材:桜 産地:滋賀県米原市 仕上げ:オイルフィニッシュ 米原市内の桜を丸太からチェンソーで加工してウッドターニングという技法でつくりました。 カサついてきたらオリーブオイルやサラダ油を塗り込んでください。 1点ものになります。...
桜の小鉢/約9.5~10*5~6cm 素材:桜 産地:滋賀県米原市 仕上げ:オイルフィニッシュ...
-
国産の欅を轆轤挽きにて仕上げ、拭き漆で仕上げた口当たりの良い、 薄挽きの上品な雑煮椀(小丼)です。 外側を胴張形の形状に仕上げる事で持ちやすいお椀に仕上がっています。 伝統工芸士「久保出章二」作 高台裏側に作家の焼き印が入ります。 ※大振りなので具沢山な汁物・雑煮椀に最適です。...
国産の欅を轆轤挽きにて仕上げ、拭き漆で仕上げた口当たりの良い、 薄挽きの上品な雑煮椀(小丼)です。...
-
国産の栓を轆轤挽きにて仕上げ、錆目を残した刷毛錆にて塗り上げた頑丈な椀です。 朱錆・黒錆の夫婦の組み合わせに縁起の良い、「根上がりの蕪」を漆絵で描きました。 ※根っこが上向きで運気が向上するという意味合いが含まれます。 婚礼の記念品などの贈答に最適です。のし・包装も無料でお受け致しますので...
国産の栓を轆轤挽きにて仕上げ、錆目を残した刷毛錆にて塗り上げた頑丈な椀です。...
-
木目の美しい栓を本漆で塗り上げた二段丸重です。 モダンな印象で、ハレの日やホームパーティーでも活躍します。 本体を追加して三段重としてご使 用いただくことも可能 、本体の追加に関しては御注文前に事前にメール・お電話にてお問い合わせ下さいませ。...
木目の美しい栓を本漆で塗り上げた二段丸重です。 モダンな印象で、ハレの日やホームパーティーでも活躍します。...
-
分厚い桜の木をくりぬいて器を製作しました。 お椀としてサラダや小鉢として食卓で使用する事ができ、また美しいフォルムを活かして、玄関の鍵置きなどインテリア作品としても空間を演出してくれる作品です。...
分厚い桜の木をくりぬいて器を製作しました。...
-
直径 147mm × 高さ 55mm 木地 欅 (けやき) 外側 白漆と黒漆の上から溜塗り。 内側 摺漆6度。。
直径 147mm × 高さ 55mm 木地 欅 (けやき) 外側 白漆と黒漆の上から溜塗り。 内側...