ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
粘土陶土 土類
-
童話の金太郎をお茶碗に描いてみました ちょうどクマと金太郎が ハッキョイ♪ノコッタ♪をする場面 クマは気合が入っていますが金太郎を見てると なんだかほんわかします 大きいサイズの飯椀ですが 男女兼用でも十分お使い頂けます 器全体に茶色いサビを散らして アンティーク感を出しています...
童話の金太郎をお茶碗に描いてみました ちょうどクマと金太郎が ハッキョイ♪ノコッタ♪をする場面...
-
毎日使うものだからこそ、持ち易さと手にした時の収まりの良さを考えたご飯茶碗です。重厚な色合いと美しいデザインが食卓を彩り、使うたびに心を豊かにしてくれる逸品です。 サイズ:径11.5cm/高さ5.5cm 素材:陶器...
毎日使うものだからこそ、持ち易さと手にした時の収まりの良さを考えたご飯茶碗です。重厚な色合いと美しいデザインが食卓を彩り、使うたび...
-
可愛らしいピンクの薊のご飯茶碗です。 こちらは【小】サイズになります。 ご飯茶碗としてはもちろん、お料理の小鉢としても活躍します! 絵付けには金も使用しており、光に当たるとキラッと輝きます。 手作り手描きの清水焼です。 ギフトにもどうぞ! 他にも絵柄の種類ございます。 ☆牡丹...
可愛らしいピンクの薊のご飯茶碗です。 こちらは【小】サイズになります。...
-
-
鉄線の花を平茶盌に涼やかに描きました。
鉄線の花を平茶盌に涼やかに描きました。
-
磁器土に志野をかけ、穴窯で焼成しました。
磁器土に志野をかけ、穴窯で焼成しました。
-
◆抹茶茶碗ーtea bowlー【金華焼締め】◆ 【特 徴】 鉄分を含んだ信楽土を素地(粘土)として、釉薬を掛けず強還元の状態で焼成した陶器です。 器の全面に”金華”と呼ばれる金色や銅色の金属のような光沢が出ています。...
◆抹茶茶碗ーtea bowlー【金華焼締め】◆ 【特 徴】...
-
優しい色合いで、仲良の良い親子の牛を描きました。 柄の中にハートの形が隠れています ほっこり暖かい気持ちになっていただけると嬉しいです。紅白の梅なので、縁起の良いデザインです。 粉引の柔らかい白のお茶盌に、お抹茶の緑がよく映えます。今年の干支ですので、贈り物にもどうぞ。 サイズ 口径12.0cm...
優しい色合いで、仲良の良い親子の牛を描きました。 柄の中にハートの形が隠れています...
-
赤く色づく紅葉の絵付けが美しいご飯茶碗です。 こちらは【小】サイズになります。 ご飯茶碗としてはもちろん、お料理の小鉢としても活躍します! 絵付けには金も使用しており、光に当たるとキラッと輝きます。 手作り手描きの清水焼です。 ギフトにもどうぞ! 他にも絵柄の種類ございます。 ☆牡丹...
赤く色づく紅葉の絵付けが美しいご飯茶碗です。 こちらは【小】サイズになります。...
-
《六瓢息災》 内側と外側合わせて色鮮やかな六個の瓢箪を丁寧に描き、無病(六瓢)を願う、縁起の良い、吉祥柄の抹茶茶盌です。柔らかい粉引の雰囲気にお抹茶の緑がよく映えます。 サイズ 口径11.8cm 高さ8.8cm 素材 陶器(粉引) 技法 鉄絵・色絵付け・金彩 製造元 陶彩 花と風 絵付け師...
《六瓢息災》...
-
陶器 上絵 径13.3cm 高さ7.5cm 花と蝶を明るくユーモラスにデザイン化し、一点一点手で時間をかけて描き込んだ飯椀サイズの器です。 なのでこのサイズでも一日一個しか出来ない、大物だと2~3日以上はかかりますかね、...
陶器 上絵 径13.3cm 高さ7.5cm...
-
京焼・清水焼の茶盌「干支 丑・餅花」柄 1ケ。 京焼・清水焼の「京もの認定工芸士」が手描きで仕上げました。 抹茶茶盌としてはもちろん、料理の器としても幅広く使っていただける作品です。 素地は京焼・清水焼の特徴の1つである仁清素地。...
京焼・清水焼の茶盌「干支 丑・餅花」柄 1ケ。 京焼・清水焼の「京もの認定工芸士」が手描きで仕上げました。...